とにかくゆるいエギングライフを送っているにも関わらず
なぜでしょう…
ご縁のあるエギンガーさんは
超/鬼/ストイックな方ばかり.笑
今回登場するゲストさんも例に漏れず激烈なスケジュールで
兵庫県から愛媛県までお越し頂きました.笑
* *
夕方過ぎ、お仕事終わりのゲストさんから神戸出発の連絡あり。
22時頃には松山に到着か…♪
のはずが、
徳島道が通行止めで下道にエスコートされるトラブルがあり、
ゲストさんが松山店へ到着した頃には完全に日付が変わっていました.笑
いや本当に、遠征前は高速道路の通行止め情報を
しっかりと確認しなければなりません(・o・)
いい教訓になりましたっっ(*´∀`)
* *
気を取り直していきましょう
4月18日 愛南町エギング
さあゲストさんも到着して松山店を出発♪
少し遅くなりましたが行きましょう!
午前2時過ぎの干潮からの上げなら間に合います!
しっかりつかまっていてくださいねええええ(時速60km)
伊予~大洲 夜間通行止め
いやさっきの教訓わい.笑
※分かる人にだけ分かるこの悲劇の度合い
* *
結局、愛南町で竿を出した頃には
午前3時を回っていました.笑
♯もうすでに眠気MAX♯どうにでもなれい
そしたらなんと1投目に…♪
♯祝♯Kレッティさんfrom神戸♯マニアな人
軽快なスラックジャークからのフォールでバシッと
捉えた貴重過ぎる嬉しいイカでした(*´∀`)
通いなれた漁港で、いつもは絶対に届かない位置にある潮目が
すぐ目の前に寄っているという初めて見る光景…
「不思議なこともあるもんやな」と見守っていたのですが
まさに、その潮目から引きずり出すというドラマが
起こったのでした(*´∀`)
それから30分も経たない内に、潮目は“いつもの位置”
に戻ってしまい、その後一度もこちらに寄ることは
ありませんでした…
* *
朝方にかけ、爆風と相談しながらエリアを選択し、
回遊ルートや藻場、水深のある漁港をチェック(*´∀`)
途中の漁港ではKレッティさんが2匹目をGET♪
テクの違いを見せつけられることに(*´∀`)
♯朝7時開店♯市場食堂
開店直後の市場食堂♪
かつおのたたき定食でほっこりして帰路へ着いたのでした(´∀`)
* *
テクと運が違いすぎました…
Kレッティさん 2杯
たきだ 0杯(連敗を4に更新)
今回は、ありえない過激な隙間を縫ってお越し頂きましたが
次回はゆっくりご一緒できることを楽しみにしています♪
遠い所をお越し頂きありがとうございました(*´∀`)
エギングエクササイズ♯30 遠征は計画的に
松山店 滝田
エギングタックルデータ
BREADEN SWG-SPECIMEN88swingtop “TORZITY”
ブリーデン スペシメン 88スイングトップ トルザイティー
SHIMANO 12Vanquish C3000SDH
シマノ 12ヴァンキッシュ C3000SDH
SUNLINE PE EGI ULT HS4 0.6号
SUNLINE BLACK STREAM 2号
ヤマシタ エギ王Qライブ