* *
2017年・秋、エギングエクササイズ、シーズンイン♪
そして、今シーズンから新たにロッドを導入っ(*´∀`)
購入理由はロゴ(*´∀`) 他でもない、ロゴ買いです(*´∀`)
そんなエギングエクササイズの新メンバーをご紹介しましょう♪
シュッ
♯やっと会えたね♯SPECIMENロゴに一目惚れ
BREADEN SWG-SPECIMEN88swingtop“TORZITY”
ブリーデン スペシメン88スイングトップ
* *
84stの軽量・操作性・高感度はそのままに、軽量&ライン抜けに優れたFuji TORZITEガイドを最適・高効率・部分的にBREADEN独自レイアウトする事で、ロングロッドのメリットを追加獲得しながら8’3″~8’6″感覚で手軽に違和感なく使用出来る「ロングレングスを感じない」エギングロッドの誕生です。
(メーカーHPより引用させて頂きました)
* *
愛南ブルーともいえるブランクスカラー、そしてそこにあしらわれたホワイトカラーの“SPECIMEN”のロゴは大介うどんの純白の麺を連想させてくれます。まさに「愛南攻略の為」のエギングロッドの誕生です。
(エギングエクササイズ的・導入記念インプレさせて頂きました)
* *
はい、というわけでーー
10月19日デビュー釣行の模様を駆け足で報告していきましょうー(*´∀`)
今回のデビューは、風予報と相談した結果、
育った地元エリア(宇和海)を選択しました笑
♯ブログでラーメン3玉とか申告してるけどほんまはからあげもごはんもやってた
(ここから本編)
♯メモリアル♯餌木は3.5号です
♯徐々にサイズアップ
♯数はポコポコ釣れます
ロッドとのフィーリングを確かめながら色々なパターンを
試していると、1投、1投、ワクワクします♪
(独り言が止まらず誰かといるときよりもお喋りになります)
♯500ジー
♯餌木は1本で完結
終盤には、500gクラスも登場し納竿としましたっ(*´∀`)
最後に今回の釣行でのスイングトップ88の
インプレですっ(*´∀`)
※超個人的感覚です
現時点で最も好きなポイントは、アクションの後、スッとロッドを下に構えた瞬間に
“ブランクス全体の張り”と“柔らかいティップ”で丁度よい(心地よい)テンションまで
自然に導いてくれ、その状態を保ってくれる点です♪この絶妙なテンションにより
“最大限の情報”を得られそうな感覚になり、集中力がさっと高まる感じです。
初めての感覚としては、アクションの強弱や状況による餌木の飛び方の種類
「一瞬のもたつき」「水を切った無抵抗感」「潮に押される」
が手元に伝わってくるようで、餌木の水中映像として目に浮かんでくるレベルです。
海藻や底などとの接触系の感度も金属的で、着水から回収まで、一連の動作の中での
情報量が非常に多く感じました(*´∀`)
でもやっぱり何より、
ロゴがいい(*´∀`)
ちょ、まてーい
* *
次回は、10月22日♪
愛媛県日振島でのエクササイズを予定しています(*´∀`)
エギングエクササイズ♯12 Brand New…
滝田