EBIバリでテナガフィッシンッ♪
♯エビバリ ♯韻
と、いうわけで今回のターゲットは、
今どうしても釣りたいターゲット“手長エビ”ですっ(´▽`)
「どこで釣れるん??」「どやって釣るん??」
状態では難しいと思い、松山店スタッフが口を揃えて
「あの人なら良く知ってますよ…」
という人物に早速アポ取って案内をお願いしましたっ(´▽`)
♯釣り人のネットワークの心強さ ♯手長エビを釣らせてください ♯なべさん
たき「なべさんーー今日はよろしくっ手長エビ詳しいらしいね(´▽`)」
なべ「いやーー詳しくはないんですけどね」
たき「聞いてるで(´▽`)昔釣ってたんやろ?(´▽`)」
なべ「4年くらい前にたまたまネットですくったことあるくらいですね」
たき「ネッ… (;´∀`)」
なべ「たまたま見つけたんでネットでピュッと」
たき「えっ…(;´∀`)とりあえず、ごはんしよか」
♯珈食亭 ♯甘辛ぱりじゅわ
と、いうことでたまたま車に載ってた竿で保険展開スターート(´▽`)
♯見せ場 ♯今日はもうこんなんでいく??
この後はまさかの野池ランガン展開になりましたが
気を取り直して(´▽`)
本命の手長エビ狙いに出発したのでした(´ー`)
親切設計の「全長セレクト機能」で初めてでも簡単に仕掛セット完了♪
このささめの仕掛セットと竿だけあれば手長エビ釣りができましたよっ(´ー`)
♯手長エビ釣り開始っ ♯チャンス感
♯シュッ ♯見せ場 ♯テトラの下、手長エビだらけ想定
浮かべる度に小さなウキが踊ります(´▽`)
これはイイ!!
なんていうか少年の頃に戻れるというかなんとい…
♯仲良し
ウオしか釣れへんっ( ゚Д゚)なにこれもう
と、いうわけで残念ながら今回はノーフィッシュいや、
ノーシュリンプという結果に終わりました笑
正直釣れると思っていた
「エビ釣ったことない人」と「エビすくったことある人」の2人で
肱川を乱雑にランガンしたのが敗因です笑
どのエリアも結構な流れが効いていてエビが好んで
潜むようなポイントにありつけませんでした(;´∀`)
次回はできれば7月中に、
小規模河川のテトラに遊びに行きたいと思います(´▽`)
滝田