11月1日、学生スタッフ近澤くんと
ご近所の漁港まで遊びに行ってきました(´ε` )
仕事終わりで数時間の釣行で、
近澤 → コウイカ2 アオリイカ2
滝田 → アオリイカ2
と苦戦気味(´ε` )
感覚としてある
「釣れそうやなああああああ」というタイミング
にだいたい何も起こりません(´ε` )
でもふいに、ポロッと釣れたりします(´ε` )
♯珍しく緑テープで♯餌木猿壱号♯赤テープから変えて1投目
最近、ぎりぎりの展開が多いです(*´∀`)
* *
釣果はさておき今回は、
松山店スタッフの“エギングタックル”ネタです(´ε` )
現在、松山店スタッフ5名の内、なんと3名が、
スペシメンユーザー(*´∀`)
せっかくなのでそのラインナップを紹介します笑
※なにこのコーナー笑
近澤 スペシメン 85ディープ
(本人コメント)
ちょっと硬い気はしますがしゃくりやすさは抜群ですっ(*´∀`)
滝田 スペシメン88 スイングトップ
(本人コメント)
やっぱりロゴがかっこいい(´ε` )
露口 スペシメン 86ティップトップ
(本人コメント)
みんな違って、みんないい。
仲良しか笑
同じ“スペシメン”でもそれぞれに特徴があり、
皆、お気に入りの1本として愛用しつつ、
「それもいいなああ」と3人で言い合っております笑
“イカをエギで釣る”という目的は同じでも、
全くテイストの違うロッドを使うのだからおもしろいですね(*´∀`)
機会があれば是非、皆様の愛用の1本を教えてくださいっ(´ε` )
* *
ちなみに、もひとつシェアでいうと、
松山店スタッフ5名の内、5名が、
iPhoneユーザーです(´ε` )
仲良しか笑
* *
エギングエクササイズ♯17 スペシメン(ズ?)
滝田